どうも、ヒロです!
今回は毎月50万円が手に入ると謳われている【サブキャッシュ・ラボ】という情報商材について、調査をしていきたいと思います。
オファーページにはこのような事が書かれていました。
- 毎月50万円の副収入
- 期間限定で希望者全員に無料ダウンロードプレゼント
- 初心者の方でも簡単にできるの内容なので誰でも最速で月収50万円を目指せます!
毎月50万円の副収入という事は年収換算で600万円になります。
一般的なサラリーマンの年収より稼げてしまう事になるので、もはや副収入とはいえないですね笑
オファーページからは具体的なビジネスモデルがわからなかったので早速内容を確認してみたいと思います。
【サブキャッシュ・ラボ】の登録検証
【サブキャッシュ・ラボ】の応募方法

【サブキャッシュ・ラボ】の登録手順は上記のように公式LINEアカウントに友達登録すると
案内が送られてきて、送られてきた内容に沿って実践するだけとの事です。
早速登録してみます。
【サブキャッシュ・ラボ】の公式LINEアカウントの友達登録
【サブキャッシュ・ラボ】の公式LINEアカウントに友達登録をすると以下メッセージがきます。

公式LINEアカウントに登録しただけで、無料ダウンロードが完了したとのことですが
私自身何のダウンロードもしていません・・・。
念のためスマホを確認しましたが何もアプリは追加されていません。
少し怪しい感じがしてきましたね・・
また受け取りを確実なものにするために4つ対応してほしい事があるそうなので、
順番にその対応に従ってみます。
対応①奈良由衣香さんのLINE友達追加
1つ目は、【サブキャッシュ・ラボ】の開発メンバーでもある奈良由衣香さんLINE友達追加でした。
奈良由衣香さんはプレミアムモニターとして開発に参加していて
特別な情報を配信してくれるとのこと。
早速LINE友達登録してみたところ、このようなメッセージがきました。

一つだけお願いがあるとの事ですがURLをクリックしてみると奈良由衣香さんのLINEをピン留めすることだけでした。
つづけて2通目が届きました。

2通目は【TOUKU】というアプリをインストールし、指定のチャンネルを登録することでした。
【TOUKU】ついてのレビューはのちほど書きたいと思います。
対応②サブキャッシュ・ラボ 《Future》のLINE友達登録

2つ目の対応は【サブキャッシュ・ラボ 《Future》】という別の公式LINEの紹介でした。
こちらの【サブキャッシュ・ラボ 《Future》】を友達追加したところ、以下メッセージがきました。

サブキャッシュ・ラボ 《Future》からも奈良さんと同様に【TOUKU】のダウンロードに関する指示がきました。
こちらも、後ほど書きたいと思います。
対応③サブキャッシュ・ラボのピン留め

3つ目の対応はサブキャッシュ・ラボの公式LINEをピン留めするようにとの指示でした。
対応④TOUKUのインストール⇒チャンネル登録

4つ目の対応は、TOUKUというアプリをダウンロードし、指定のチャンネルを登録することでした。
これといって、月収50万円を稼ぐための具体的な情報は得られていないので、これでわかるのでしょうか。
TOUKUについてはこれまでの記事で何度もででてきているので、私はすでにインストールしています。
なので直接案内URLへ進むと以下のチャンネルがでてきました。

やはり、いつものごとく【リッチアップ運営窓口】というチャンネルに辿りつきました。
TOUKU関連になると、ほとんどの割合でいきつくチャンネルです。
【リッチアップ運営窓口】に関しては、他の商材を紹介するだけで、とくに具体的な情報が
得られるわけではありません。
ということで最後の案内も結局はいつも通りの悲しい調査結果となりました。
【サブキャッシュ・ラボ】の特商法は
特商法とは
情報商材に限らず通信販売をするオファーなどには、
販売業者と消費者のトラブルを防ぐために
特商法の表記が法律で義務付けられています。
これがしっかりした表記でないと
良い案件とはいえませんので内容を確認していきましょう。
【サブキャッシュ・ラボ】の特商法の表記は
広告内容やネット検索をして調べてみましたが【サブキャッシュ・ラボ】の特定商取引法の記載はありませんでした。
この時点でかなり怪しいということがわかりますね。
運営元の住所や電話番号、返品や支払い方法などの表記も必要とされていますが、こちらも一切記載がありません。
このように特商法や運営元などの記載がないという事は
トラブルに巻き込まれたときに保証がされない可能性が高いです。
【サブキャッシュ・ラボ】の口コミや評判は
ネット検索で【サブキャッシュ・ラボ】と調べてみたところ、口コミは一切なく
サービスの詳細についての情報も一切でてきませんでした。
検索してでてくる記事はどれも共通して「稼げない」「怪しい」など悪評ばかりが目立ちます。
本当に稼げるのであれば少しは「稼げている」「おすすめ」などの口コミがあっても良いと思いますが、そういった口コミが無いということは稼げる案件ではない可能性が高いですね。
【サブキャッシュ・ラボ】のまとめ
今回は【サブキャッシュ・ラボ】について調査してみました。
調査結果をまとめると
・オファーに登録しても、他の案件を紹介されるだけで具体的に稼げる情報は一切得られない。
・特商法に関する表記がなく信用性に欠ける。
・運営元も特定できず、実績などの紹介がない。
以上の理由からも【サブキャッシュ・ラボ】はオススメできません。
オファーに登録して、手続きを進めてみても他の案件を紹介するだけなので、
仲介料を目的に無責任なオプトインアフィリエイト行為を繰り返す
悪質なアフィリエイターである可能性が高いと思われます。
オプトインアフィリエイトが全て悪い訳ではありませんが、悪質な案件に登録すると
金銭や個人情報を搾取される詐欺のおそれもありますので、非常に危険です。
広告内容をしっかり精査して、騙されないように気を付けましょう。
あなたも私と一緒にFXで稼ぎませんか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
世の中にはたくさんの情報商材が存在しており、本当に稼げるものもありますが、
そうでないもののほうが実は多い事を知ってほしいです。
もし本気であなたが稼ぎたいのであれば、私が実際に運用しているFXの自動売買siステム(EA)を毎月5名限定で紹介することができます。
この自動売買システム(EA)は少額の資金から始められて、月利10〜20%と安定的に収益を生み出すことが可能です。
2020年に世界中を混乱の渦へを巻き込んだコロナ相場でも月間トータルで負けることなく、安定的に収益を上げた勇逸無二の自動売買ツールになります。
ぜひこちらもご確認ください。
\ヒロが毎月安定して利益を上げている自動売買システム(EA)を導入してみたい方はこちら/
2020年11月のトレード実績:4844ドル(約505,229円)

2020年12月のトレード実績:3759ドル(約388,136円)

2021年1月(22日まで)のトレード実績:2265ドル(約235,039円)

いかがでしょうか。このように毎月着実に資金を増やしていく事が可能です。
当然、裁量は一切ありませんので資金さえあれば誰でも近い結果が出ます!
現在、私が使っているこのEAを無料で配布中なのでぜひ、お気軽にご連絡ください!
\私が運用している自動売買システム(EA)を導入してみたい方はこちら/
コメント